質問の6年生の算数(集合)の問題をJavaで解いてみた。

 質問の6年生の算数(集合)の問題Javaで解いてみました。(^_^;
 みかんに手をあげた人をA, バナナに手をあげた人をBとして、設定は下記のベン図の通りです。
 プログラムの実行結果から、答えは分かったので、後は算数的にどう説明するかです。(^_^;

● ProbOfSet1.java

/* 
 * ProbOfSet1.java
 * 
 * +---U(40=a+c+b+d)---------------+
 * |                               |
 * | +-A(31=a+c)-+---+-B(28=c+b)-+ |
 * | |     a     | c |     b     | |
 * | +-----------+---+-----------+ |
 * |               d               |
 * +-------------------------------+
 * 
 */

class ProbOfSet1 {

    public static void main(String[] args) {
        System.out.printf("%2s, %2s, %2s, %2s\n","a","c","b","d");
        for(int a=0; a<=40; a++){
            for(int c=0; c<=40; c++){
                if(a+c!=31) continue;
                for(int b=0; b<=40; b++){
                    if(c+b!=28) continue;
                    for(int d=0; d<=40; d++){
                        if(a+b+c+d!=40) continue;
                        // チェックを潜り抜けたものだけを表示
                        System.out.printf("%2d, %2d, %2d, %2d\n",a,c,b,d);
                    }
                }
            }
        }
        //System.out.println("Ready.");
    }
}

●実行結果

 a,  c,  b,  d
 3, 28,  0,  9
 4, 27,  1,  8
 5, 26,  2,  7
 6, 25,  3,  6
 7, 24,  4,  5
 8, 23,  5,  4
 9, 22,  6,  3
10, 21,  7,  2
11, 20,  8,  1
12, 19,  9,  0

小学校6年間の算数が6時間でわかる本

小学校6年間の算数が6時間でわかる本

世界一楽しくわかる 算数 小学6年生

世界一楽しくわかる 算数 小学6年生